麦とろごはん

イニョン王妃 @cook_61733368
鳥取砂丘のねばりっこを使った、栄養価バツグンの麦とろごはんです。
このレシピの生い立ち
鳥取砂丘のお土産に ねばりっこ と言うかなりネバネバの長芋を頂いたので。
麦とろごはん
鳥取砂丘のねばりっこを使った、栄養価バツグンの麦とろごはんです。
このレシピの生い立ち
鳥取砂丘のお土産に ねばりっこ と言うかなりネバネバの長芋を頂いたので。
作り方
- 1
白米と押し麦を炊飯器で普通に炊きます。
- 2
長芋(ねばりっこ)を半分に切り 皮を剥き あたり鉢で摩り下ろします。おろし金でもOKですが、滑らかさが違います。
- 3
ダシ醤油を少し入れては混ぜるを繰り返し好みの味にして下さい。ワサビを入れるなら この時点で混ぜ合わせて下さいね。
- 4
ごはんが炊きあがったら、丼に入れます。
- 5
ご飯の上に すりおろした トロロを乗せます。
- 6
真ん中に卵黄をポトリ。
- 7
周りにアオサ海苔をパラパラ
- 8
お好みで、味付け刻み海苔をパラパラ、で 出来上がりです。
コツ・ポイント
ねばりっこをお使いの時は、ワサビの後足しはあまりの 粘り強さで出来ませんので、ダシ醤油の後に入れて下さいね。食べる前に入れると ある瞬間から、泣きながらのお食事になっちゃいます( T_T)よ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
旨い(๛> <๛)♡卵黄の醤油漬けごはん 旨い(๛> <๛)♡卵黄の醤油漬けごはん
普通の卵かけご飯も美味しいけど。。。(๑´ლ`)卵黄の醤油漬け❢濃厚とろ~りとした黄身を崩して食べる美味しさ格別♡ ピロミ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22649078