さんま蒲焼缶deモロヘイヤきゅうり酢の物

白雲堂 @787choahikihabuyama
さんま蒲焼缶を料理に使うと、うま味たっぷりでおいしいです。
※コツ・ポイント欄に重要な追記あり(2017/09/15)
このレシピの生い立ち
産直市でモロヘイヤを購入しました。頂き物のきゅうりや買い置きのさんま蒲焼缶も使い、酢の物を作ろうと思いました。
作り方
- 1
今回使用した「さんま蒲焼缶」です。汁ごと使用。
- 2
モロヘイヤの葉は茹でて氷水に取り、水けをしぼり、正味200g用意し、長ければざく切りにする。
- 3
きゅうりは薄い小口切りにし、粗塩(◎)をまぶして15分ほど置き、水けをしっかり絞る。
- 4
茹でたとうもろこし1本分は包丁でこそげ取る。
- 5
ボウルに1、2、3、4を入れてざっと混ぜ、●を加えてよく混ぜ、盛り付ける。
コツ・ポイント
・作り方4のとうもろこしは、しょうゆを塗っていない、茹でただけのものを使用しました。
※モロヘイヤは葉の部分のみを使います。茎や花、さやには毒が含まれているそうです。(2017/09/15)
似たレシピ
-
きゅうり梨モロヘイヤ水煮大豆de酢の物 きゅうり梨モロヘイヤ水煮大豆de酢の物
干し小エビが効いています。爽やかでおいしい酢の物です。※コツ・ポイント欄に重要な追記あり(2017/09/15) 白雲堂 -
モロヘイヤきゅうりカニかまde梅肉酢の物 モロヘイヤきゅうりカニかまde梅肉酢の物
モロヘイヤの粘りやカニかまのうま味、きゅうりの食感がナイス!※コツ・ポイント欄に重要な追記あり(2017/09/15) 白雲堂 -
-
-
-
-
ネバトロ♪きゅうりとモロヘイヤの酢の物 ネバトロ♪きゅうりとモロヘイヤの酢の物
モロヘイヤのネバネバが体によさそう♪カルシウムやビタミンがしっかりとれるヘルシー酢の物です。さすが野菜の王様! kotokama -
夏に!いわし蒲焼缶de瓜モロヘイヤ酢の物 夏に!いわし蒲焼缶de瓜モロヘイヤ酢の物
モロヘイヤのとろみが何ともいえません。身体がシャキッとしてきます。※コツ・ポイント欄に重要な追記(2017/9/15) 白雲堂 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791905