焼きネギと鶏つくねのつけ蕎麦

美ん來亭 @cook_40105011
鶏つくね、ブツ切りの長ネギ。
見た目通り美味しい〜です!
鍋物用のつくね、市販の麺つゆを使うと早い♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたのを、我が家風にアレンジしてみました。
焼きネギと鶏つくねのつけ蕎麦
鶏つくね、ブツ切りの長ネギ。
見た目通り美味しい〜です!
鍋物用のつくね、市販の麺つゆを使うと早い♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたのを、我が家風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
つくねの材料を全て混ぜて食べやすい大きさに丸める。
- 2
鍋に湯を沸かし、つくねをさっと茹でる。
- 3
別の鍋にごま油を敷き、長ネギのブツ切りを焼き色がつくくらい焼いて、ネギを取り出す。
- 4
ネギを取り出した鍋に麺つゆの材料を入れて煮たたせ、下ゆでしたつくねを入れ、しっかりとつくねに火を通す。
- 5
焼き色をつけた長ネギを戻して
一煮立ちしたら火を止めて「つゆ」の出来上がり。 - 6
お蕎麦を茹でて、つゆを付けながらいただきます。
お蕎麦はあつもりでも、冷たくしても、お好みで。
コツ・ポイント
麺つゆは やや濃いめにしっかりとした味付けで。
好みで柚子胡椒が良く合います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋に♪しょうがたっぷり簡単鶏つくね お鍋に♪しょうがたっぷり簡単鶏つくね
鍋で使うお野菜でついでに作れる簡単つくねです。余ったら翌日はスープに入れたり、大葉に包んで焼いても美味しいです。けちゃクック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18792143