5分で絶品♫ナメコともずくの酸辣湯

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

味つけ不要、片栗粉でのとろみつけも不要!さっと煮るだけで、とっても美味しい酸辣湯が♫程よい酸味と辛味でなつにぴったり!
このレシピの生い立ち
主人の好きな酸辣湯を、限りなく手間なしで出来るように考えました。

5分で絶品♫ナメコともずくの酸辣湯

味つけ不要、片栗粉でのとろみつけも不要!さっと煮るだけで、とっても美味しい酸辣湯が♫程よい酸味と辛味でなつにぴったり!
このレシピの生い立ち
主人の好きな酸辣湯を、限りなく手間なしで出来るように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なめこ 1パック
  2. 400cc
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  4. もずく酢 1パック
  5. 塩こしょう 少々
  6. 1個
  7. ごま 小さじ1
  8. ラー油 適量(好みで)
  9. 青ねぎみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    お鍋に水、なめこ、鶏がらスープの素を入れひと煮立ちさせる。

  2. 2

    もずく酢を入れ塩こしょうで味を整える。再沸騰したら溶き卵を回し入れ、すぐ火を止める。

  3. 3

    ごま油とラー油を入れ、器に盛り付けて青ねぎをちらす。

コツ・ポイント

もすく酢を使うので、味つけ不要!
なめこで自然にとろみがつくので水溶き片栗粉も不要!なので、勝手に美味しく出来てしまい、失敗知らず!
夏は冷やして食べるのもおすすめ。その場合、
塩を少し効かせたほうがいいです。(冷えると味が薄く感じるから)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ