作り方
- 1
長ネギ→ななめ切り
豚肉→細切り
なめこ→水洗い
寄せ豆腐は切っても切らなくても大丈夫です - 2
はじめに水500ccを沸かして豚肉、なめこを煮ます 豚肉に火が通ったら豆腐を入れます
- 3
豆腐を入れてひと煮立ちしたらもずく酢をパックのタレごと入れ、鶏がらスープの素、塩、胡椒で味をととのえます
- 4
長ネギを入れ、水溶き片栗粉、溶き卵を回し入れて完成です
- 5
うつわに盛り付けてから、お好みでラー油、黒胡椒をかけてください
コツ・ポイント
もずく酢のパックに味がついているので味付けも簡単です
酸味が足りない場合は酢を足してもっと酸味をつよくしても良いかもしれません
似たレシピ
-
-
もずくの酸辣湯風スープ もずくの酸辣湯風スープ
生活習慣病予防教室で作った、塩分控えめレシピです。酸味と辛味で味にアクセントを出していて、減塩とは思えないおいしさです。(一人分)エネルギー:43kcal、食塩相当量:0.6g つくばみらい市 -
-
もずくスープ サンラータン スーラータン もずくスープ サンラータン スーラータン
シャキシャキの美味しいもずくが手に入ったら、酢の物もいいけどコレもいい具はお好きな物を♪酸っぱい!辛い!温かい! とりいと -
-
もずく酢で簡単サンラータン風スープ もずく酢で簡単サンラータン風スープ
【2025/6/10プレミアム献立に掲載】簡単☆失敗なし!パック入りもずく酢で作るたまご入りサンラータン風スープです。 Futa☆s -
-
-
-
レタスを使ってスッパ辛いスープ(酸辣湯) レタスを使ってスッパ辛いスープ(酸辣湯)
スッパ辛いスープなので寒い日には体が温まって良いですよ~♪と言いつつ我が家では寒くなくとも作りますが・・・(笑)あーやまま
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080254