黒蜜やわらか●団子●

グミキャンディ
グミキャンディ @cook_40124899

甘いけど白玉粉で代用
このレシピの生い立ち
以前お土産で食べた団子が懐かしくなり、材料がわからないので想像でまねして作りました。

黒蜜やわらか●団子●

甘いけど白玉粉で代用
このレシピの生い立ち
以前お土産で食べた団子が懐かしくなり、材料がわからないので想像でまねして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10串分
  1. シロップ材料①黒砂糖 60g
  2.       ①お湯 大さじ2
  3. 白玉粉 180g
  4. 適量
  5. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に①黒砂糖と①お湯を入れます。
    少し弱火にかけて黒蜜シロップにします。焦がさないようにしてすぐ火を止めます。

  2. 2

    鍋に白玉をゆでるお湯をたくさん沸かしておきます。

  3. 3

    白玉粉を白玉粉の袋に書いている分量の水より少なめで練って丸めます小さめの団子にします。
    お湯で煮ます。

  4. 4

    ゆで上がった団子を冷水にいれ粗熱をとって串にさしていきます。そして黒蜜シロップを団子にお皿の上で浸すようにかけます。

  5. 5

    最後に たっぷりのきな粉を団子にも黒蜜シロップにもまぶして出来上がりです。

コツ・ポイント

白玉粉に規定の分量より少なめの水で練り、柔らかくしすぎないようにします。団子は小さめに丸めたほうがいいようです。黒蜜シロップはさらっとなりすぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グミキャンディ
グミキャンディ @cook_40124899
に公開
キャラ弁楽しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ