簡単♪豆腐で作るお団子

kako*
kako* @cook_40059915

豆腐と白玉粉で作るとってもヘルシーなお団子。
しかもあっという間に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがお友達から教えてもらってきたレシピです。

簡単♪豆腐で作るお団子

豆腐と白玉粉で作るとってもヘルシーなお団子。
しかもあっという間に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがお友達から教えてもらってきたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 240g
  2. 白玉粉 200g
  3. 黒蜜きな粉にする場合
  4. きな粉 適宜
  5. 黒蜜 適宜
  6. みたらしあんにする場合
  7. 醤油 40cc
  8. 砂糖 65g
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 80cc

作り方

  1. 1

    ボールへ絹ごし豆腐と白玉粉を入れて、耳たぶの柔らかさに練る。(水は使わない。)

  2. 2

    ひと口大に丸めて、沸騰した湯の中に入れてゆでる。浮き上がったら1分程で引き上げて、水につける。

  3. 3

    器に盛り、黒蜜ときな粉をかける。

  4. 4

    みたらしあんにする場合は、材料を火にかけてよく混ぜ、とろりとしたら火を止め団子にからめる。

  5. 5

    みたらしあん・黒蜜きな粉 両方の画像です。

コツ・ポイント

白玉粉が一袋180g入りや160g入りの時は、お豆腐の方も同じ割合になるように計算して作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kako*
kako* @cook_40059915
に公開
オリジナルレシピ・アレンジレシピ・我が家の味をアップしています。時々レシピの修正・削除等も行っています。クックパッドのみなさんのお料理から、たくさん勉強させてもらっています。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ