すり鉢で作る☆カボチャパイ

すり鉢屋元重製陶所
すり鉢屋元重製陶所 @cook_40055138

冷凍パイシートを使って簡単に作れます☆
すり鉢を使えばかぼちゃを茹でて潰すのまで1つでできちゃいます。
このレシピの生い立ち
家で作ったかぼちゃがたくさんあったのでスイーツを作りました☆

すり鉢で作る☆カボチャパイ

冷凍パイシートを使って簡単に作れます☆
すり鉢を使えばかぼちゃを茹でて潰すのまで1つでできちゃいます。
このレシピの生い立ち
家で作ったかぼちゃがたくさんあったのでスイーツを作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. かぼちゃ 100g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. バターORマーガリン 10g
  4. 冷凍パイシート 1枚
  5. 卵黄 お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむかずにすり鉢に入れ、ラップをして、レンジで500W5分加熱します。

  2. 2

    レンジから出すときは熱いのでご注意ください。
    少し水分が出てくるのでそれを捨てます。

  3. 3

    かぼちゃの皮をスプーンで取り除いたあと、すりこ木でかぼちゃを潰します。

  4. 4

    砂糖とバターを入れて混ぜればかぼちゃペーストの完成です。

  5. 5

    冷凍パーシートを8等分して、4枚にかぼちゃペーストを乗せます。

  6. 6

    残り4枚には切れ込みを入れ、かぶせて、端をフォークで押しつぶしてくっつけます。

  7. 7

    卵黄を塗ってオーブンに入れます。
    加熱は210℃で10分間加熱した後、180℃に温度を下げて5分間加熱します。

  8. 8

    完成!

  9. 9

コツ・ポイント

かぼちゃの皮はレンジにかける前に剥いてもいいのですが、硬くて剥きにくいので、レンジで加熱して柔らかくなったものをスプーンで取り除くと楽です。
冷凍パイシートは作業をしてると柔らかくなるので、最初からクッキングシートの上で作業すると楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すり鉢屋元重製陶所
に公開
島根県において、大正14年からすり鉢一筋に生産を行っております元重製陶所です。ゴマをするだけなく、様々な料理に使えるすり鉢の魅力を皆様に伝られればと思います。ホームページ : http://www.suribachi.jp/オンラインショップ : https://www.iwamiyaki.com/
もっと読む

似たレシピ