パンプキンパイ~秋色

まりミキ
まりミキ @cook_40067175

かぼちゃ丸ごと3個もいただいたので、まずパイを焼きました。パイシートがあれば直ぐできますね(^^♪
このレシピの生い立ち
たくさんもらったカボチャを、色んなメニューに。煮物やてんぷら以外にとなると、やはりスィーツとなりました。後、HBで食パンにも混ぜて、黄金色パンが焼きあがりました(^^♪

パンプキンパイ~秋色

かぼちゃ丸ごと3個もいただいたので、まずパイを焼きました。パイシートがあれば直ぐできますね(^^♪
このレシピの生い立ち
たくさんもらったカボチャを、色んなメニューに。煮物やてんぷら以外にとなると、やはりスィーツとなりました。後、HBで食パンにも混ぜて、黄金色パンが焼きあがりました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. かぼちゃ 1/4~(大きさによります)
  3. ➂砂糖(三温糖) 大さじ1
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 卵黄 卵1個分
  6. ➅バターORクッキングマーガリン 10g

作り方

  1. 1

    パイシートを自然解凍。かぼちゃタネを取り、外側をスライスして黄色の部分を薄切りにして、レンジで柔らかくする。

  2. 2

    かぼちゃをつぶし粗熱をとり冷ました後、➂④➅を混ぜる。今回はクッキングマーガリンに。

  3. 3

    パイシートを伸ばしてお好みの個数分にカットしておく。オーブンを200度に予熱開始。

  4. 4

    パイシートにペーストしたかぼちゃをのせ、成形する。縁をしっかりくっつけ。表面に3か所切り目を入れる。

  5. 5

    パイに卵黄をはけで塗り、テリを出す。200度オーブンへ10分から12分くらい焼く。(焦げないよう加減を見てください)

コツ・ポイント

黄色みの濃いかぼちゃがいいです。
しっとりして最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりミキ
まりミキ @cook_40067175
に公開
冷蔵庫の在庫でできるアレンジレシピ、その日の気分でどんなお味かわからないけど、アバウトに作る!!
もっと読む

似たレシピ