
レンジで簡単カレー

すんなならな @cook_40196261
余り気味な食材を使って、10分くらいで気楽に作れるよ♪
このレシピの生い立ち
温野菜を創ってみたかったから。
余っていた材料を入れ、カレー粉を調味料として使ったらできた。
レンジで簡単カレー
余り気味な食材を使って、10分くらいで気楽に作れるよ♪
このレシピの生い立ち
温野菜を創ってみたかったから。
余っていた材料を入れ、カレー粉を調味料として使ったらできた。
作り方
- 1
にんじん・たまねぎ・じゃがいも・肉を切る。
※カレー粉は4分割。(お好みでかえておk)
- 2
切った材料を器に入れる。
カレー粉は最後に入れる。
- 3
アルミホイルで蓋をして、レンジにいれ5分温める。(材料に火が通るくらい)
- 4
アルミホイルを外して、水を入れ混ぜ合わせる。
カレー粉の固まりがなくなったらおk。
~終わり~
コツ・ポイント
どんぶりにご飯を入れて、その上にかけるとカレーっぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジ★とうもろこしのキーマカレー 電子レンジ★とうもろこしのキーマカレー
とうもろこしをたっぷり入れたキーマカレーです。電子レンジで作るので簡単~10分で作れる時短カレー♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793588