揚げないカボチャコロッケ

カボチャを使って、子供好きな味でコロッケです。お弁当にも最適!揚げないのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
中途半端に余っていたカボチャ…煮物にもしたし…次は…と考えていた時に、コロッケを思いつきました。そこに定番の炒め玉ねぎ、さらに色が似たにんじんも一緒に入れたら栄養バランスもいいし、子供も食べてくれる!そんな思い付きで作ったコロッケでした。
揚げないカボチャコロッケ
カボチャを使って、子供好きな味でコロッケです。お弁当にも最適!揚げないのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
中途半端に余っていたカボチャ…煮物にもしたし…次は…と考えていた時に、コロッケを思いつきました。そこに定番の炒め玉ねぎ、さらに色が似たにんじんも一緒に入れたら栄養バランスもいいし、子供も食べてくれる!そんな思い付きで作ったコロッケでした。
作り方
- 1
カボチャは小さく切り、皮をところどころ剥きます。
にんじんは皮を剥き角切り。 - 2
カボチャ、にんじんを蒸し器で柔らかくなるまで蒸します。
オーブンを200度に温めます。 - 3
フライパンにバターを熱し、みじん切りにした玉ねぎ加え、塩(分量外)を振り、しんなりするまで炒めます。
- 4
2のカボチャとにんじんが柔らかくなったら、取り出しボウルに入れマッシュしていきます。
- 5
そこに、色よくなった玉ねぎ、クリームチーズを加え滑らかになるまで混ぜ合わせます。
- 6
塩コショウ、シナモンで味付け、小さく丸めます。
- 7
小さく丸まったらパン粉をまぶし、油をまんべんなく引いたオーブンシートに並べていきます。
- 8
コロッケの表面にも軽く油を振り、温まったオーブンへ入れ、20分ほど、こんがりさせます。
- 9
こんがり、色よくなったら出来上がりです!
コツ・ポイント
蒸し器でやわらかーく蒸してください。
そして、よーくマッシュ!
タネを丸めるとき、ベチャ?っと感じるかもしれません。でも、そのあとそこにパン粉を転がしつけるので、大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ