ある日のハンバーグ

ものこぱん @cook_40196161
ある日の夜、肉々しいハンバーグが食べたいっ!と思って、赤ワインと肉を買いに行って作りました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグステーキを赤ワインと合わせたくて生まれました。
付け合せのじゃがいも・にんじん・いんげんは外せません!
ある日のハンバーグ
ある日の夜、肉々しいハンバーグが食べたいっ!と思って、赤ワインと肉を買いに行って作りました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグステーキを赤ワインと合わせたくて生まれました。
付け合せのじゃがいも・にんじん・いんげんは外せません!
作り方
- 1
たまねぎを炒めて冷まし、肉・卵・氷水・ケチャップ大さじ1を入れ、よく混ぜる。
ラップをして、冷蔵庫で1時間休ませる。 - 2
スペルト小麦をバターで炒め、チキンブイヨンで炊く。
(水分がなくなったら完成) - 3
にんじんをバターで炒め、砂糖とクミンシードとひたひたの水で炊く。(水分がなくなったら完成)
- 4
じゃがいもといんげんは塩茹でして最後にバターを絡ませる。
- 5
ハンバーグを丸めて、焼く。
焼き汁はとっておく。 - 6
焼き汁に赤ワイン・トマトケチャップ・ブルッドックソース各30gを煮詰めて最後にバター5gを溶かし入れ、ソースにする。
- 7
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
手順1は、出来るだけ冷えた状態で白くなるまでよくこねる。(つなぎが少ないレシピなので、これを怠ると縮んだり割れたりします。)
スペルト小麦が炭水化物ですので、お米いらずのワンプレート料理になります!
ソースは赤ワインを増やしても美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
ポークハンバーグステーキ☆ガッツだぜ! ポークハンバーグステーキ☆ガッツだぜ!
挽き肉と豚コマを合わせたボリュームの有る、肉らしいハンバーグステーキです!ソースも赤ワイン仕立てで大人向けかな?クックI7I5L1☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793976