赤い野菜のチェリーソース添え香草ステーキ

ワトム1号 @cook_40060935
見た目は辛そうな真っ赤なソースですが、実は爽やかで甘~いソースです。香り野菜で焼いたステーキに添えて。
このレシピの生い立ち
真っ赤なソースは辛そうですが、実は爽やかで甘いギャップを楽しんで下さい。
赤い野菜のチェリーソース添え香草ステーキ
見た目は辛そうな真っ赤なソースですが、実は爽やかで甘~いソースです。香り野菜で焼いたステーキに添えて。
このレシピの生い立ち
真っ赤なソースは辛そうですが、実は爽やかで甘いギャップを楽しんで下さい。
作り方
- 1
赤ビーツ、紫ニンジン、苺をスリオロシます。
- 2
【1】と赤ワイン、レモン汁、水少々を入れ味を見てお好みで砂糖を加え、弱火で煮込みます。
- 3
【2】を裏ごしして、鍋に戻しタルティーヴォを入れ軽く火を通してソースの出来上がり
- 4
フライパンにオリーブオイルを引き、ヒレ肉を焼きます。表面に焼きめがついたらイタパセ・ニンニク・セロリ葉を入れます。
- 5
皿にステーキを乗せ、ソースを流せば出来上がり。
コツ・ポイント
赤い野菜のソースは苺で爽やかになります。ビーツの土臭さはレモン汁で抑え、赤ワインでコクを出します。苺が甘ければ砂糖は無くてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
新玉葱ステーキ ミートボール添え 新玉葱ステーキ ミートボール添え
No3481新玉葱ステーキ ミートボール添え主役はミートボールから出る豚の油で焼き上げる新玉葱のステーキ!残った油でソースも作る!!作る順番が大事。ミートボール→新玉葱ステーキ→ミートボールのタレ→新玉葱ステーキのソースの順。 KitchenGP -
-
簡単!肉汁で☆絶品ステーキソース 簡単!肉汁で☆絶品ステーキソース
2019.02.03「ステーキソース」人気検索でトップ10入り!ステーキを焼いた後の肉汁で作る、絶品、ステーキソース♪ ☆栄養士のアリス☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832351