離乳食後期。豆腐とツナのおやき

REDONN
REDONN @cook_40051632

手づかみ食べのはじまった離乳食に。ツナはノンオイル使用してます。
このレシピの生い立ち
手づかみでたべてくれるものを考えました。

離乳食後期。豆腐とツナのおやき

手づかみ食べのはじまった離乳食に。ツナはノンオイル使用してます。
このレシピの生い立ち
手づかみでたべてくれるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6回分位
  1. ツナ缶 1缶
  2. 豆腐 150g
  3. 片栗粉 大匙2
  4. 小麦粉 大匙2

作り方

  1. 1

    ツナは汁気をきっておく。豆腐はざるに上げて水気をきる。(完全にきらなくてもいい。)

  2. 2

    ツナと豆腐とよく混ぜて、まざったら粉を入れてまぜる。

  3. 3

    油を少し引いたフライパンで小さく焼いてできあがり。

コツ・ポイント

豆腐は絹ごしでつくりましたが、もめんの場合は粉を様子見で減らしてください。片栗粉だけだともちもちしすぎてべたべたするので半分小麦粉にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
REDONN
REDONN @cook_40051632
に公開
三人の子供たちが喜ぶメニューに毎日頭を悩ませてます。
もっと読む

似たレシピ