目分量!ご飯がすすむ味噌煎り豆

ごごんた @cook_40051164
煎り豆(あるいは節分の豆)で計量しないで簡単に作れます。油も砂糖も控えめです。ご飯のお供に、スナックに!
このレシピの生い立ち
母の手作り味噌豆やお惣菜で売っていたピーナッツ豆が懐かしくて、自分で作ってみました。油も味噌も砂糖も少なめなので、全然違った出来上がりに(^^:) アメリカでもOrganic Roasted Soy Beanが量り売りで入手できます。
目分量!ご飯がすすむ味噌煎り豆
煎り豆(あるいは節分の豆)で計量しないで簡単に作れます。油も砂糖も控えめです。ご飯のお供に、スナックに!
このレシピの生い立ち
母の手作り味噌豆やお惣菜で売っていたピーナッツ豆が懐かしくて、自分で作ってみました。油も味噌も砂糖も少なめなので、全然違った出来上がりに(^^:) アメリカでもOrganic Roasted Soy Beanが量り売りで入手できます。
作り方
- 1
弱めの火で熱したフライパンにごま油をひき、底を覆う程度の豆を入れて全体に油がまわるようにゆらします
- 2
うすーく、全体にかぶるように甜菜糖(あるいはお好みの砂糖)をさらさらふります。
- 3
味噌を入れて、菜ばしでくずしていきます。豆全体に味噌が行き渡って、ほぼカリっとしたら出来上がりです。余熱で仕上げます。
コツ・ポイント
味はお好みで調整してください。ただし、味噌が多いとカリっとなりません。すくないかなーくらいでちょうど良いでしょう。また砂糖と味噌ですので、火が強いと焦げてしまいます。仕上げにゴマを足してもおいしいです。
似たレシピ
-
-
節分のお豆の残りで♪簡単手作りきなこ 節分のお豆の残りで♪簡単手作りきなこ
節分には欠かせないけど、そのあと余りがちな節分用お豆。そんな節分用豆をリメイクして、簡単で美味しい自家製きなこです♪ AyakoOOOOO -
-
節分のお豆が超簡単おやつに変身~♪ 節分のお豆が超簡単おやつに変身~♪
節分のお豆をお砂糖とお水で超簡単おやつに変身させてしまいましょう♪あっという間におやつの顔になってくれますよ(^-^)v ままぽんぽん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794513