ノンオイル簡単☆ししゃも南蛮漬け

maru3030 @cook_40196321
暑い夏にぴったりなさっぱりメニュー♪唐揚げに漬けても美味しい☀ししゃもなのでさばかず、コンロも不要☆
このレシピの生い立ち
昔はししゃもに小麦粉をまぶして揚げ焼きにしていましたが、ダイエットをしていたので油を使わず美味しくできる方法を考えました。
ノンオイル簡単☆ししゃも南蛮漬け
暑い夏にぴったりなさっぱりメニュー♪唐揚げに漬けても美味しい☀ししゃもなのでさばかず、コンロも不要☆
このレシピの生い立ち
昔はししゃもに小麦粉をまぶして揚げ焼きにしていましたが、ダイエットをしていたので油を使わず美味しくできる方法を考えました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンはそれぞれ千切りにして、耐熱ボールに投入しレンジで温めます。少ししんなりするくらいでOK。
- 2
バットに★の調味料と合わせよく混ぜ合わせたら、先程の野菜を投入し全体的にタレをなじませます。
- 3
ししゃもをオーブンで焼きます。焼けたら2に入れ、ししゃもとタレをなじませるように野菜をししゃもの上にかぶせます。
- 4
できたてでももちろん美味しいですが、少なくとも30分は放置した方がより美味しいです。冷蔵庫で一晩漬けたらより美味です☆
コツ・ポイント
辛いのが好きな方はタレを混ぜる段階で唐辛子や鷹の爪を入れて下さい。生野菜がいい方は1のレンジは省略してもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
254kcal!揚げないししゃも南蛮漬け 254kcal!揚げないししゃも南蛮漬け
ししゃもは揚げずに焼くだけ。そして舞茸も入れることでカルシウム吸収効率UPのヘルシーなレシピです♪カロリーPFC記載あり えりり_身体映えご飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794525