美味しい!ししゃも南蛮漬け

NANAつ星 @cook_40097856
漬けだれがしみたししゃもは美味しいです!
このレシピの生い立ち
南蛮漬け好きな旦那のために試行錯誤して出来上がったレシピです。一度火を通すことで、お酢がまろやかになりました。
美味しい!ししゃも南蛮漬け
漬けだれがしみたししゃもは美味しいです!
このレシピの生い立ち
南蛮漬け好きな旦那のために試行錯誤して出来上がったレシピです。一度火を通すことで、お酢がまろやかになりました。
作り方
- 1
玉ねぎはうす切り、人参は千切りでお好みの分量を用意します。うちは玉ねぎ半個程度、人参は3センチ分くらいです。
- 2
酢を鍋に入れ火にかけます。沸騰したら火からおろし、ボウル等にあけて冷まします。
- 3
ある程度冷めたら、2に◎の調味料を入れ、砂糖の溶け残りがないようよく混ぜておきます。
- 4
ししゃもに片栗粉をまぶし、余分な粉を落としてから油でからっと揚げましょう。
- 5
盛り付けるお皿に玉ねぎ・人参を適宜散らし、その上にししゃもを並べます。最後に玉ねぎ・人参をししゃもの上に綺麗に並べてね。
- 6
5に3の漬けだれをかけて完成。食べるまでに時間があれば、途中で一度上下をひっくり返すといい感じです。
コツ・ポイント
漬けだれは他の素材にも応用可能です。うちは鶏むねを適当な薄さに切ったものや小アジなんかもよく使います。酢はスーパーで買うと結構高いので、コス○コで買ったHeinzの5Lビネガーを使ってますが、十分美味しいです。お掃除にも惜しげなく使えるし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
254kcal!揚げないししゃも南蛮漬け 254kcal!揚げないししゃも南蛮漬け
ししゃもは揚げずに焼くだけ。そして舞茸も入れることでカルシウム吸収効率UPのヘルシーなレシピです♪カロリーPFC記載あり えりり_身体映えご飯 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404782