メープル風味のパウンドケーキ

rei*zaru
rei*zaru @cook_40067930

HMとメープルシロップで、簡単にケーキが出来ます。
このレシピの生い立ち
10数年前、友達が作ってくれたケーキです。友達は薄力粉でちゃんと作っていましたが、買い置きのHMが沢山あったので代用。自分流にアレンジしました。メープル大好き、上からかけたシロップがカリカリの食感でいい感じに・・・(*^_^*)

メープル風味のパウンドケーキ

HMとメープルシロップで、簡単にケーキが出来ます。
このレシピの生い立ち
10数年前、友達が作ってくれたケーキです。友達は薄力粉でちゃんと作っていましたが、買い置きのHMが沢山あったので代用。自分流にアレンジしました。メープル大好き、上からかけたシロップがカリカリの食感でいい感じに・・・(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. 2個
  3. メープルシュガー 20g
  4. メープルシロップ 大3
  5. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    ボウルにHM.卵、メープルシュガー、メープルシロップ大2を入れて泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    無塩バターをレンジで溶かし、ボウルに加えてしっかり混ぜる。

  3. 3

    型に油脂を塗り、分量外の粉(あれば強力粉で)をはたいておく。そこに生地を流し込み上から残りのシロップ大1を流しておく。

  4. 4

    型を数回トントン・・・。180℃に予熱したオーブンで50分焼く。竹串を刺して、生地が付いてこなければ焼き上がり!!

  5. 5

    カリカリとした食感、美味しいです。

  6. 6

    メープルシュガーをグラニュー糖20gにし、メープル味の粒ジャム20g入れて焼いてみました。

  7. 7

    見にくいかもしれませんが、粒ジャムがいいアクセントになっています♪

コツ・ポイント

ホットケーキミックスと材料を混ぜて焼くだけ。ダマになる心配もなく、簡単にすぐ出来て美味しいですよー( ^^) _U~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rei*zaru
rei*zaru @cook_40067930
に公開
生意気盛りの小学生の子供、休みはゴロゴロ座敷豚の主人、仕事で疲れて食事の支度面倒~な母ちゃん(ーー;) 毎日、クックで勉強してます!!出産直前までパン教室、お菓子教室、料理教室に通い、お腹がパンパンに張った事も・・(-"-) 疲れた体を癒すべく、ベランダから富士山を眺め・・。今日も頑張る母さんなのだぁー!(^^)!酵母の会№55入れて頂きました♪♪
もっと読む

似たレシピ