☺簡単ヘルシー♪じゃがいもの酢の物☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

じゃがいものシャキシャキ感が楽しめるさっぱり味の酢の物です♪
とっても簡単に作れて、お弁当にもオススメのレシピですよ☆

このレシピの生い立ち
ビタミンCが多く含まれているじゃがいもとビタミンCの吸収率を高めるお酢を使って、体に優しく、簡単に作れる一品を考えてみました(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単ヘルシー♪じゃがいもの酢の物☺

じゃがいものシャキシャキ感が楽しめるさっぱり味の酢の物です♪
とっても簡単に作れて、お弁当にもオススメのレシピですよ☆

このレシピの生い立ち
ビタミンCが多く含まれているじゃがいもとビタミンCの吸収率を高めるお酢を使って、体に優しく、簡単に作れる一品を考えてみました(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢 4人分
  1. じゃがいも 中2個(300~350g)
  2. かいわれ大根 1パック
  3. 1L
  4. お酢(茹でるお湯に入れる用) 大さじ1
  5. 寿司酢 大さじ4
  6. 【簡単に作れる寿司酢】
  7. ☺超簡単!昆布だし入り寿司酢の作り方☺ レシピID : 19656626

作り方

  1. 1

    鍋に水1Lを入れて、中火にかけておく。
    かいわれ大根は根元を切り落としておく。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて薄切りにして、少しずらして重ねてから細く千切りにしてボウルに入れた多めの水(分量外)につけておく。

  3. 3

    鍋のお湯が沸騰したら、お酢を加え、ザルに上げて水気を切った2の千切りじゃがいもを入れて30秒ほど湯がき、ザルに上げる。

  4. 4

    3のじゃがいもをザルに上げ水気を切り、温かいうちにボウルに移して寿司酢とかいわれ大根を加え、味が回るように和えたら完成♪

  5. 5

    【簡単に作れる寿司酢】
    ☺超簡単!昆布だし入り寿司酢の作り方☺
    レシピID:19656626

コツ・ポイント

・じゃがいもは茹で過ぎないことがポイント。シャキシャキ感がなくなってしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ