☺簡単和食♪食用菊となめこの酢の物☺

hirokoh @hirokoh
山形県でよく食べられる食用菊(もってのほか)をなめこと合わせて食べやすい酢の物にしてみました♪お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
食用菊が大好きで、菊以外の食材と一緒に食べてみたくて考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺簡単和食♪食用菊となめこの酢の物☺
山形県でよく食べられる食用菊(もってのほか)をなめこと合わせて食べやすい酢の物にしてみました♪お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
食用菊が大好きで、菊以外の食材と一緒に食べてみたくて考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
食用菊は赤い〇印で囲んだ芯の部分を掴んで、花びらを手で摘みザルに入れておく。
芯の部分は苦いので使わない。 - 2
鍋に水を入れて、強火にかけ沸騰したら、おたま4杯分のお湯を別のザルに入れたなめこにかけて、なめこをボウルに入れておく。
- 3
鍋のお湯にお酢を入れて、食用菊の花びらを鍋に入れ、菜箸で沈めるようにしながら30秒茹でて、ザルに上げて流水で冷やす。
- 4
花びらを手で絞って水気を切り、なめこの入ったボウルにほぐしながら入れ、寿司酢・しょうゆを加えて菜箸でよくかき混ぜて完成♪
- 5
【簡単に作れる寿司酢のレシピです】
☺超簡単!昆布だし入り寿司酢の作り方☺
レシピID : 19656626 - 6
【簡単に手作りできるなめたけです】
☺超簡単♪いろいろ使える手作りなめたけ☺
レシピID : 19269984
コツ・ポイント
・行程4で食用菊の花びらとなめこを混ぜ合わせる時は納豆をかき混ぜる感じで混ぜてください。
似たレシピ
-
☺簡単♪いかくんときゅうりの酢の物☺ ☺簡単♪いかくんときゅうりの酢の物☺
簡単に作れて、すぐに食べられるおつまみのいかの燻製を使ったさっぱり味の酢の物です♪お弁当の隙間埋めにもオススメです☆ hirokoh -
☺簡単ヘルシー♪じゃがいもの酢の物☺ ☺簡単ヘルシー♪じゃがいもの酢の物☺
じゃがいものシャキシャキ感が楽しめるさっぱり味の酢の物です♪とっても簡単に作れて、お弁当にもオススメのレシピですよ☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20275622