* ラウンド型 ❤ ぐるぐるよもぎパン♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

あんこたっぷり!
よもぎ&クルミのぐるぐるパンです♪
このレシピの生い立ち
春なのでよもぎのパンを焼きたいと思い考えました。

* ラウンド型 ❤ ぐるぐるよもぎパン♪

あんこたっぷり!
よもぎ&クルミのぐるぐるパンです♪
このレシピの生い立ち
春なのでよもぎのパンを焼きたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ラウンド食パン型(230×直径80mm)
  1. パン生地
  2. 強力粉 180g
  3. よもぎペースト(固く絞って) 40g
  4. (または、よもぎ・モロヘイヤほうれん草などのパウダー 20g)
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. 砂糖 30g
  7. 小さじ1/2
  8. 無塩バター 20g
  9. 牛乳 140g
  10. フィリング
  11. あん 330g

作り方

  1. 1

    餡はラップに挟んで、20x32cm角くらいの大きさに、伸ばしておきます。

  2. 2

    型の内側に油脂を塗ります。
    パン生地をHBにセットし、捏ねから一次発酵まで、HBにお任せします。

  3. 3

    打ち粉をした台に広げガス抜きをして丸め直します。
    生地が乾かないようにラップをかけ、10分間ベンチタイムをとります。

  4. 4

    台に打ち粉をふり,めん棒で気泡を抜きながら、21x40cm角にのばします。
    餡をのせクルクルとロール状に巻きます。

  5. 5

    綴目を下にして型入れし蓋をして、40℃で30分を目安に二次発酵します。
    生地が約1.5~2倍弱の大きさになります。

  6. 6

    200℃に予熱したオーブンで30分くらい焼成します。焼きあがったら、すぐに台にストンと落しショックを与えます。

  7. 7

    型から取り出し、網の上で冷まし蒸気をとばします。
    柔らかい時は、粗熱が取れるまで下の型に入れておきます。

  8. 8

    カットしてみました♪

コツ・ポイント

よもぎペーストは、茹でてペースト状に細かくして固く絞ったものを使いました。
2次発酵のあと、型を開けると生地が飛び出しますので、開けない方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ