甘夏のジャム

たももこ
たももこ @cook_40027911

甘夏のさっぱりしたジャムを作ろうとして出来たレシピです。
このレシピの生い立ち
買った甘夏が思いのほかすっぱかったので、ジャムにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 甘夏 3個
  2. 砂糖 甘夏の中身量の1/3
  3. (砂糖はお好みに合せて 通常は1/2の量)

作り方

  1. 1

    甘夏を1つ皮がついたまま綺麗に洗います。
    それをピューラーで皮をむき、むけたら短冊切りにします。

  2. 2

    三個の甘夏を皮とタネを取り、身だけにします。
    この身と1.の皮の重さを計り、その1/3の量の砂糖を用意する。

  3. 3

    皮と身、砂糖1/3を鍋に入れて火にかけます。
    中火~弱火の間で焦げないように、かき混ぜながら見ましょう。

  4. 4

    煮詰めながら砂糖を3回にわけて入れます。
    あとの2回も入れてください。

  5. 5

    出来上がったら、あらかじめ煮沸消毒して水気が切れているビンにいれ、すぐに蓋をします。

  6. 6

    私のやり方だと甘夏の身から水分が出ます。
    が、この水分っぽさが好きなんです^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たももこ
たももこ @cook_40027911
に公開
きまぐれ大好き「たももこ」です(*´∀`)料理は得意じゃないけど食べたいものがあれば時間と材料がある限り作ってしまう。。。という訳わからない状態になります時にはキッチリ時にはすんごく目分量で作ります(ノ゚∀゚)ノ
もっと読む

似たレシピ