【簡単】小松菜のピーナッツバター和え

ちゃぐ家
ちゃぐ家 @cook_40111265

甘みのある小松菜のピーナッツクリーム和えです。
簡単にあと一品の副菜。
このレシピの生い立ち
小松菜をうちにあるもので、ピーナッツ和えにしてみました。

【簡単】小松菜のピーナッツバター和え

甘みのある小松菜のピーナッツクリーム和えです。
簡単にあと一品の副菜。
このレシピの生い立ち
小松菜をうちにあるもので、ピーナッツ和えにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    小松菜は根元を切り洗う。
    6つに切り、先に茎を皿に乗せラップしレンジ600Wで2分、途中で葉も入れ更に1分チンする。

  2. 2

    小松菜はラップしたまま少し放置。
    その間にアーモンドスライスをオーブントースターで焼く。
    (少し色づく程度でOK!)

  3. 3

    ボウルにピーナッツバター、軽く割った[2]と小松菜、醤油を入れる。
    小松菜が完全に冷める前に和えると余熱で馴染む。

  4. 4

    和えて完成ー♡
    更に[2]をトッピングしても◎

  5. 5

    ピーナッツバターは無糖より手頃な、こちらの加糖タイプを使いました!

コツ・ポイント

小松菜の余熱があると、ピーナッツクリームが混ざりやすいです。
但し、柔らかく火を通し過ぎない方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃぐ家
ちゃぐ家 @cook_40111265
に公開
いつも目分量料理。計量や面倒なことも苦手!毎回 味つけも不安定ですが、覚え書き用に記録。初心者向けや簡単/手抜き/節約レシピ、それからワンコに作った添加物の少ないケーキなどが多いです。※材料分量など追記、見直しもあります。
もっと読む

似たレシピ