小松菜のピーナッツバター和え

たいちゃんごはん @cook_40293254
めんつゆとピーナッツバターを混ぜるだけ。
とっても簡単です。ほうれん草やインゲンでも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
小松菜をたくさんいただいたので。
小松菜のピーナッツバター和え
めんつゆとピーナッツバターを混ぜるだけ。
とっても簡単です。ほうれん草やインゲンでも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
小松菜をたくさんいただいたので。
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩小さじ半分を入れ、小松菜を2分くらいゆがく。
好みで硬さは調整して下さい。 - 2
湯がいた小松菜を水にさらして、3センチくらいに切る。
- 3
ボウルに調味料を全部混ぜる。
ピーナッツバターは加糖のものの方が甘さの調節が簡単。写真のものを使いました。 - 4
切った小松菜を水気を絞って、3の中に入れ、和える。
- 5
ピーナッツバターによって甘さが違うので、味見してみて砂糖が必要なかったら入れなくてOK。
コツ・ポイント
なし。
ピーナッツバターは室温に戻しておいたら混ざりやすいかなぁくらいです。
甘さの調節は味見しながらして下さい。
ピーナッツバターは、甘さが控えめなものの方が美味しくできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡ほうれん草のピーナッツバター和え 簡単♡ほうれん草のピーナッツバター和え
定番の胡麻和えではなくピーナッツバターでほうれん草を和えました。ピーナッツバターの濃厚なコクがほうれん草と合います! 夜中の薔薇 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453050