ミニオンキャラ弁

MIYU・MIYU @cook_40179746
ミニオンのキャラ弁が、
360mlのお弁当箱にバランス良く配置できました。
このレシピの生い立ち
娘が笑顔で喜んでくれるよう
かわいいキャラ弁を作りました。
ミニオンキャラ弁
ミニオンのキャラ弁が、
360mlのお弁当箱にバランス良く配置できました。
このレシピの生い立ち
娘が笑顔で喜んでくれるよう
かわいいキャラ弁を作りました。
作り方
- 1
焼きのりでミニオンの目、口、パンツをハサミで切って作る。
- 2
スライスチーズで目を丸くしてカットする。(良い大きさのキャップで型をつける綺麗な丸になります)口はストローで半円にする。
- 3
玉子に塩を少々入れて薄焼きにしたものと、ご飯と混ぜ込みわかめ梅じそを混ぜてラップに包み型を整える。
- 4
ミニオンのパーツの裏にマヨネーズ、ケチャップなど付けて乗せる。
- 5
ミニオンの周囲にブロッコリーを詰めて崩れないようにする。枝豆をスティックに刺し添える。
- 6
ハムは半円に折り5mm幅で斜めに切り込みをいれて上から下へとしっかり巻きバランス良く並べる。
- 7
ウズラ卵は湯がいて殻をむき、温めたミートボールと一緒にスティックに刺しお弁当箱に並べる。
コツ・ポイント
うす焼き卵が大きくなってしまい整えにくかったのでハサミで少しカットするとミニオンの型がうまくできました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁★ミッキーおにぎり★ハロウィン キャラ弁★ミッキーおにぎり★ハロウィン
ハロウィンキャラ弁第二弾です♪ミッキーはバランスが難しいけど、オバケなら意外と簡単よ!他のものも簡単に作れました! kanko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802461