ほうれん草とえのきのごま和え

ほたるいかたん
ほたるいかたん @cook_40058795

シンプルだからこをのおいしさがあります
このレシピの生い立ち
ごまの風味と食感を生かせるシンプルで美味しいものを作ろうと思いました!

ほうれん草とえのきのごま和え

シンプルだからこをのおいしさがあります
このレシピの生い立ち
ごまの風味と食感を生かせるシンプルで美味しいものを作ろうと思いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 一束
  2. えのきだけ 3分の1袋
  3. 皮むきタイプいりゴマ 大さじ3
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. 砂糖 小匙1と半

作り方

  1. 1

    ほうれん草とえのきはさっと茹でる。茹で上がったら適当な長さに切る。

  2. 2

    すり鉢にゴマを大さじ3いれてかるくする。

  3. 3

    水気を切った1を3に入れ、醤油と砂糖を加えよく混ぜる。

  4. 4

    仕上げにのこりの、すっていないごまを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜるごまは少々することでゴマの風味がアップします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほたるいかたん
ほたるいかたん @cook_40058795
に公開
料理は小さい頃から母にしこまれてきました、しかしながら、ちょっと変わった嗜好のわたくしが作る料理は創作的なものが多いです。けれどわたくしはとても自画自賛して食べております。
もっと読む

似たレシピ