春雨の中華風サラダ

94da
94da @cook_40166586

少しピリ辛にしたいときは粒胡椒や一味を振って
このレシピの生い立ち
中華風のサラダもたまには食べたいですよねぇ

春雨の中華風サラダ

少しピリ辛にしたいときは粒胡椒や一味を振って
このレシピの生い立ち
中華風のサラダもたまには食べたいですよねぇ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 20g
  2. きゅうり 1本
  3. 水菜 1かぶ
  4. 乾燥ワカメ 5g
  5. プチトマト 8個
  6. ぽん酢 大さじ2〜3
  7. 鶏がらスープ粉末 小さじ1
  8. 胡麻 大さじ1
  9. 胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    春雨をボールに入れ沸騰したお湯を入れる、1分程でザルに上げお湯をよく切り熱いうちにボールに戻しぽん酢大さじ2を回しかける

  2. 2

    わかめを軽く水洗いしボールの中に入れ、鶏がらスープを入れてよくかき混ぜてなじませる。

  3. 3

    きゅうりを細切り、水菜をきゅうり同じ位の長さに切る。

  4. 4

    ボールの中身が冷めたらきゅうりと水菜を入れて混ぜ合わせ、30分程冷蔵庫で休ませる

  5. 5

    胡麻油と胡麻を振りかけてお皿に盛り付け、トマトを飾り出来上がり。

コツ・ポイント

春先は戻し過ぎないほうが美味しく仕上がると思います。
わかめは戻さずさっと水洗いして、汚れを取った状態で使用する余分な水分を吸ってくれるのでベタベタしたサラダになりません。お弁当にも持って行けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
94da
94da @cook_40166586
に公開

似たレシピ