水菜の菜飯

にゃん1234
にゃん1234 @cook_40079753

作るのが簡単で塩加減としらすのうまみがやみつきになります
このレシピの生い立ち
お気に入りのご飯やさんででてくるご飯を
たぶんこんな感じで作っていると考えながら作りました。
菜飯か白いご飯の選択がありますが、迷うことなくこちらを選びます。

水菜の菜飯

作るのが簡単で塩加減としらすのうまみがやみつきになります
このレシピの生い立ち
お気に入りのご飯やさんででてくるご飯を
たぶんこんな感じで作っていると考えながら作りました。
菜飯か白いご飯の選択がありますが、迷うことなくこちらを選びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 一袋
  2. お好み
  3. 味の素 お好み
  4. しらす 無くてもよい
  5. ご飯 3合

作り方

  1. 1

    水菜を洗って半分に切ってください

  2. 2

    フライパンにお湯を沸騰させ先ほどの水菜をいれます
    20秒位でざるにあけます

  3. 3

    水にさらしてぎゅっと水を切るとこんなに小さくなってしまいました

  4. 4

    1センチ間隔に切ってください

  5. 5

    先ほど切った水菜に塩と味の素を濃い目に思う位かけてご飯の上に乗せてください

  6. 6

    しゃもじで混ぜて
    出来上がり
    後はご飯を盛り付けてシラスをのせるだけです

コツ・ポイント

水菜は茹でるとびっくりするぐらい小さくなってしまうので多すぎるぐらい使ってもいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃん1234
にゃん1234 @cook_40079753
に公開

似たレシピ