魚介のフォー麺

⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎ @cook_40092482
油で揚げない、あっさりお腹に優しい米の麺。茹で汁は粘りが少ないので、片手鍋ひとつでスープまで作れます。魚介チャンポン風。
このレシピの生い立ち
フォーをラーメンスープで食べるのに一時期ハマるも、この日は、ラーメンのコテコテじゃなく、うどんつゆじゃない汁で食べたい気分で。
スープになりそうな材料をかき集めたら、魚介チャンポンみたいなスープができました。
魚介のフォー麺
油で揚げない、あっさりお腹に優しい米の麺。茹で汁は粘りが少ないので、片手鍋ひとつでスープまで作れます。魚介チャンポン風。
このレシピの生い立ち
フォーをラーメンスープで食べるのに一時期ハマるも、この日は、ラーメンのコテコテじゃなく、うどんつゆじゃない汁で食べたい気分で。
スープになりそうな材料をかき集めたら、魚介チャンポンみたいなスープができました。
作り方
- 1
基本の材料。
好きな野菜は、これとは別に、薄切りにしておく。 - 2
鍋に湯を沸かし、フォーを茹でる。
(幅(太さ)も色々あるようなので、袋に書いてある表示時間を参考に。) - 3
麺が茹で上がる前に(冷凍なら2-3分前くらいから)、シーフードミックスを投入。
- 4
野菜と、固形ブイヨンも入れる。
そろそろ麺が出来上がる。 - 5
盛り付けて、完成。
塩味が足りない時など、ナンプラー(魚醤)をかけても。
コツ・ポイント
野菜は、根菜類を使う場合、麺を茹でる前(湯を沸かすときに)、水から入れる(→その後、沸騰したら麺を入れる)のがイイと思います。
似たレシピ
-
-
-
こんにゃく麺(しらたき)で鶏肉のフォー こんにゃく麺(しらたき)で鶏肉のフォー
本来、米麺で作られているフォーの麺を、こんにゃく麺(しらたき)に置き換え、カロリーダウン! 一食あたり197kcal! トレテスのこんにゃく -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803763