ゆで卵とウィンナーお腹いっぱいグラタン*

まぃたすο
まぃたすο @cook_40197161

賞味期限間近の卵さん、ゆで卵にしたけどどうしよーそんな時はお腹いっぱいになれるグラタンはいかがでしょう?お子様うけかも!
このレシピの生い立ち
覚え書き的ですが。。すみません。
いつもこの時期年度末決算で繁忙期…。残業続きでご飯もなかなか作れない。そんなときいっつも残らせてしまう卵さん。。今日までか…ってなにも考えずに茹でるだけ茹でたけど…そんなときに思い付きで作ってみました♪

ゆで卵とウィンナーお腹いっぱいグラタン*

賞味期限間近の卵さん、ゆで卵にしたけどどうしよーそんな時はお腹いっぱいになれるグラタンはいかがでしょう?お子様うけかも!
このレシピの生い立ち
覚え書き的ですが。。すみません。
いつもこの時期年度末決算で繁忙期…。残業続きでご飯もなかなか作れない。そんなときいっつも残らせてしまう卵さん。。今日までか…ってなにも考えずに茹でるだけ茹でたけど…そんなときに思い付きで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

箱によると4皿分
  1. ゆで卵 4個
  2. ウィンナー(鶏肉などでも!) 1袋
  3. 玉ねぎ 1個
  4. じゃがいも 1~2個
  5. マカロニグラタンセット 1箱
  6. orホワイトソースマカロニ 必要量
  7. 牛乳 200cc
  8. 500cc

作り方

  1. 1

    らくちんなハウスさんのマカロニグラタンセット使いますので、ホワイトソースご用意される方は手順等てきとーに見てみてください

  2. 2

    ゆで卵を切ります。食べやすい大きさに。私は8等分に切りましたが、スライスでも可愛く仕上がると思います♪

  3. 3

    じゃがいも、ウィンナーは適度な一口大に、玉ねぎはスライスします。じゃがいもはレンジで3分くらいチンしておきます。

  4. 4

    じゃがいもをチンしている間に玉ねぎとウィンナーをフライパンで炒めます。必要でしたら分量外の油かバターを使ってください。

  5. 5

    チンしたじゃがいもも入れて一緒にさっと炒めます。玉ねぎがしんなりと透き通っていれば十分なので、一度火を止めます。

  6. 6

    この先は箱裏の注意書き通りに進めます。ミックス、水、牛乳の順に入れてダマができないようによく混ぜて再び火をつけます。

  7. 7

    マカロニも加えて、煮立つまで強火、煮立ったら中火にしてほどよいゆるさになるまで煮ます。焦がさないようよく混ぜながら!

  8. 8

    そろそろメインのゆで卵さん登場。等分にして中に混ぜる場合は耐熱の容器にてきとーに散らして置いておきます。

  9. 9

    その上からフライパンの中身を入れて少し混ぜます。卵がスライスの場合は先に耐熱容器に7を入れて上に並べるとよいかと。

  10. 10

    ピザ用チーズを乗せてオーブンへ。うちはないので魚焼きグリル。最初の間少しだけアルミを被せるとすぐに表面だけ焦げません。

  11. 11

    チーズとろりーんの熱々をはふはふ召し上がれー!永久に写真なくてごめんなさい。昨日勢いで作ったので…。

コツ・ポイント

しっかりお料理派の方はベシャメルソースは手作りで!そしたら大変かもですが私はハウスさんの力で手抜きなので、コツはありません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぃたすο
まぃたすο @cook_40197161
に公開
彼氏と同棲中彼氏が食べない野菜が多くて悩みます。お肉が中心になりがち。
もっと読む

似たレシピ