ヘルシー鶏そぼろ

ukiuki☆ @cook_40132856
キノコが入ってヘルシー♪ごはんがどんどん進みます!鶏ひき肉にキノコでかさ増し、家計にも優しいです☆
このレシピの生い立ち
手軽な鶏そぼろですが、作ってみると量は思ったよりもちょっとになりがち(^_^;) 大好きなキノコでかさ増しを思い付きました♪
ヘルシー鶏そぼろ
キノコが入ってヘルシー♪ごはんがどんどん進みます!鶏ひき肉にキノコでかさ増し、家計にも優しいです☆
このレシピの生い立ち
手軽な鶏そぼろですが、作ってみると量は思ったよりもちょっとになりがち(^_^;) 大好きなキノコでかさ増しを思い付きました♪
作り方
- 1
しいたけはみじん切り、えのきは束のまま2㎜幅位で切ります。キノコは1種類だけでも、好きなキノコを組み合わせてもOKです。
- 2
フライパンに☆印の調味料(砂糖、しょうゆ、酒、みりん、しょうが、だし)を入れて中火にかけます。
- 3
すぐに鶏ひき肉とキノコも入れて混ぜ混ぜします。
ひき肉がバラバラになるようにほぐしながら全体を混ぜてください。 - 4
ほぐし炒めながら、水気を飛ばして煮絡めます。だんだん煮詰まってきて、照りが出てきます。
- 5
フライパンの水分がほぼなくなったら鶏そぼろ完成!
- 6
ごはんに乗せるとこれだけで食が進みます♪
卵そぼろや茹でた絹さやも合わせると彩りも綺麗です。
- 7
お豆腐に乗っけても美味しい(´・ω・`)
多めに作って保存したり、ピーマンやなす炒めと混ぜたりしてもおいしいです♪
コツ・ポイント
煮詰めるタイミングは、やや汁気が残るくらい。その方がごはんなどに絡んで美味しいです。
きのこのみじん切りは適当で大丈夫!色々な大きさがあっても食感がいいですよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805954