簡単ランチ☆ふわふわ卵のスープご飯

炙りサーモン
炙りサーモン @cook_40044435

ふわふわ卵とシャキシャキレタスがNICEコンビ
包丁は使わないお手軽料理です
時短節約ランチに
12.9.5話題入り感謝
このレシピの生い立ち
ご飯にスープやあんかけをつけるのが大好きなので^^
冷蔵庫にあった最小限の食材で済ませました(笑)

簡単ランチ☆ふわふわ卵のスープご飯

ふわふわ卵とシャキシャキレタスがNICEコンビ
包丁は使わないお手軽料理です
時短節約ランチに
12.9.5話題入り感謝
このレシピの生い立ち
ご飯にスープやあんかけをつけるのが大好きなので^^
冷蔵庫にあった最小限の食材で済ませました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼き飯
  2. ごはん 茶わん1杯(写真は140g)
  3. マヨネーズ 適量(ビューっと1・2秒ほどしぼる)
  4. ゴマ たっぷり
  5. 醤油 小さじ1
  6. スープ
  7. 白だし 20ml
  8. 130ml
  9. レタス 大きめ1枚
  10. 1個
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    焼き飯作り→
    ご飯とゴマをよく混ぜてパラパラにしておく。
    私は冷凍ご飯を解凍しています。

  2. 2

    フライパンにマヨネーズをビューっとしぼる。(まだ火はつけない)
    多め推奨!!
    味がついてコクも出ます!!

  3. 3

    中火にかけてマヨネーズがジュージュー音がしたらご飯を入れてよく馴染ませる。
    木へらなどでご飯の塊を無くすように混ぜる。

  4. 4

    ご飯をフライパンの端に寄せ、空いたスペースに醤油をたらす。
    ジュ~っと香ばしい香りがしたらご飯とよく混ぜ炒める。

  5. 5

    この時におこげを作ると食感のアクセントになっておいしいです。

  6. 6

    スープ作り→
    卵を溶いて片栗粉をあわせる。
    ダマが出来ないようにしっかりと溶いておく。
    卵に片栗粉を入れるとふんわりに♪

  7. 7

    小鍋に白だし、水を入れ沸騰寸前まで温める。

  8. 8

    ここからスピード勝負!
    手で一口大にちぎったレタスを鍋に入れる。

  9. 9

    6を入れ、3秒ほど経ってから混ぜる。

  10. 10

    器(深さがあるものがbetter☆)に焼き飯をいれ、上からスープをかける。
    最後に七味唐辛子を入れて完成☆

  11. 11

    2012.5.6
    「スープご飯」で人気検索4位!
    ありがとうございます!

  12. 12

    2012.5.15
    「スープご飯」の人気検索でまさかまさかの第1位に!!
    本当にありがとうございます!

  13. 13

    2012.8.19
    「スープご飯」の人気検索で2位!
    引き続いてご覧いただきありがとうございます!

  14. 14

    2012.9.3
    「スープご飯」の人気検索で再び1位に!拙いレシピをご覧いたただいて嬉しいです!ありがとうございます!

  15. 15

    2012.9.5
    祝!話題入り!れぽしてくださった方、フォルダイン、印刷、閲覧してくださった方々、ありがとうございます!

コツ・ポイント

*マヨネーズは気持ち多めで、おこげは是非作ってください!
*レタスはシャキシャキ感が命なのであまり加熱しないようにお願いします。
*卵ではなく、スープに水溶き片栗粉を入れてあんかけ風にしてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
炙りサーモン
炙りサーモン @cook_40044435
に公開
そろそろ自分でも料理ができるようになりたいな、と思ってクックパッドを利用させていただくことにしました。簡単・手抜き・見た目はGOODをモットーに頑張ります★☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ