ルー無し酢っぱくて甘い昭和なハヤシライス

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

甘みと酸味を効かせたハヤシライスです。 
市販ルーが無くても簡単に美味しくできますよ♪
マッシュルームも入れてみました。
このレシピの生い立ち
夫の好物でした。市販のルーが苦手で、試行錯誤しながら完成させた1品です。
甘みと酸味が効いた、昭和なハヤシライスです。

マッシュルームは入れなくてもOK。

ルー無し酢っぱくて甘い昭和なハヤシライス

甘みと酸味を効かせたハヤシライスです。 
市販ルーが無くても簡単に美味しくできますよ♪
マッシュルームも入れてみました。
このレシピの生い立ち
夫の好物でした。市販のルーが苦手で、試行錯誤しながら完成させた1品です。
甘みと酸味が効いた、昭和なハヤシライスです。

マッシュルームは入れなくてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(切り落とし) 100g
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. にんにく(みじん切り) 小さじ1/4ほど
  4. 玉葱 大1/2個
  5. 赤ワイン 30cc
  6. マッシュルーム(2~4等分に切る) 4~5個
  7. 200cc
  8. トマト缶 200cc
  9. ☆ブイヨン 1個
  10. ☆ローリエ 1枚
  11. ◎ケチャップ 大さじ1.1/2前後
  12. ◎ウスターソース 大さじ1~1.1/2前後
  13. 最後に酢 小さじ2~3
  14. バター サラダ油 塩 胡椒

作り方

  1. 1

    玉葱は半分に切って、繊維に沿って3mmの薄切り。厚鍋にサラダ油大さじ1/2とにんにく、玉葱を入れてよく炒める。

  2. 2

    牛肉は塩胡椒して小麦粉を全体にまぶす。
    フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、肉を入れて色が変わるまで炒める。

  3. 3

    2に赤ワインを入れてアルコール分を飛ばしたら、1の鍋に入れる。フライパンの旨みを☆の水で洗うようにして鍋に入れる。

  4. 4

    残りの☆を加えて煮る。沸いたらアクを取り15分前後煮たら◎を入れて5分ほど煮る。

  5. 5

    バター5gほどでマッシュルームを炒めて4に加えて少し煮る。(マッシュルームは無くても。)
    最後に酢を加えて軽く煮る。

  6. 6

    2015/8/30
    「すっぱい」で人気検索トップ10入りしました。

コツ・ポイント

☆のトマト缶は手でつぶしておく。
4 焦げないように 時々木べらで鍋底をこそげるように煮る。
冷めたら濃度が濃くなります。その場合は水を少し足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ