無花果の赤ワイン煮

ビストロまっぷー
ビストロまっぷー @cook_40055540

無花果とワインで美味しいデザートに
このレシピの生い立ち
前から一度作ってみたいと思っていましたので,挑戦しました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人
  1. いちじく 8こ
  2. 赤ワイン 180cc
  3. ザラメ(砂糖) 大さじ4-5

作り方

  1. 1

    無花果は皮を包丁でむきます。

  2. 2

    耐熱ボールに無花果を並べ赤ワインとザラメを入れて
    ラップしてレンジで600wで5分加熱します。

  3. 3

    5分加熱したら一度取り出して無花果をひっくり返します。
    その時は熱いので気をつけてください。

  4. 4

    またレジンで5分加熱したら出来上がりです。

コツ・ポイント

レジンでの加熱時間は無花果の大きさやうれの様子で替えてください。
甘ささも少し甘いかなぁと思うぐらいがよいです。
途中で必ずひっくり返しして様子をみてください。
冷やしてめし上がってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ビストロまっぷー
に公開
料理が好きで毎日の食卓に季節の食材を使い彩りと味を大切にがんばっています。
もっと読む

似たレシピ