アボカドココットの紅ズワイガニいくら乗せ

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

アボカドを切ってくぼみに紅ずわい蟹といくらを乗せただけの簡単オードブル。スプーンですくいながら一人プチ贅沢に♪
このレシピの生い立ち
ちょうど良い熟し具合の大きいアボカド。紅ズワイガニといくらがあったから乗せて見ました。簡単なのに美味しくて見た目も豪華です。

アボカドココットの紅ズワイガニいくら乗せ

アボカドを切ってくぼみに紅ずわい蟹といくらを乗せただけの簡単オードブル。スプーンですくいながら一人プチ贅沢に♪
このレシピの生い立ち
ちょうど良い熟し具合の大きいアボカド。紅ズワイガニといくらがあったから乗せて見ました。簡単なのに美味しくて見た目も豪華です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. アボカド 半分
  2. ズワイガニ(缶詰) 大さじ2
  3. いくら 大さじ1
  4. ワサビ 小さじ2分の1
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    アボカドを切り種をとります。

  2. 2

    種のあったくぼみのところに紅ズワイ蟹といくらを乗せます。あればシソの葉も(分量外)乗せます。

  3. 3

    ワサビと醤油を小さい器に入れて混ぜワサビ醤油だれを作ります。

  4. 4

    お皿にアボカドとワサビ醤油だれを盛りつけます。

  5. 5

    食べる直前にわさび醤油を回しかけスプーンでアボカドを崩しながらいただきます。

コツ・ポイント

アボカドをワサビ醤油でいただくとマグロのトロのようです。目をつぶって食べるとマグロ、蟹、いくらの海鮮?!ぜひお試しを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ