ごちそう厚揚げ

ゲンゲ太郎 @cook_40197489
厚揚げがカワイく変身です。ほんのり甘い塩味に、ショウガとニンニクの風味がアクセントに子供から大人まで食べやすい味です。
このレシピの生い立ち
身近な厚揚げをいかに美味しく楽しく調理できるか、いろいろ試して出来ました!
ごちそう厚揚げ
厚揚げがカワイく変身です。ほんのり甘い塩味に、ショウガとニンニクの風味がアクセントに子供から大人まで食べやすい味です。
このレシピの生い立ち
身近な厚揚げをいかに美味しく楽しく調理できるか、いろいろ試して出来ました!
作り方
- 1
厚揚げの真ん中に切り込みを入れます(切り離さないように)
- 2
開いた内と外からから左右4つずつ切り込みを入れます。
- 3
☆の形にととのえます。
※切る・成形の途中で切り離れても大丈夫です。
卵液が糊になってくれますから、
- 4
〇と●を混ぜます。
フライパンにバターを入れ溶かし火を止め、厚揚げをフライパンに入れ☆の形に整え弱火にかけます。
- 5
● を☆の底が隠れるくらいお玉で入れ、フタをして2分蒸し焼きにします。
- 6
フタを取り残りの卵液と具材を入れます。底から出てきた卵液は固まったものから中に入れていきます。
たこ焼きの感覚ですね、
- 7
整ったら○ を☆に回し入れフタをし、弱めの中火で汁気が少なくなるまで、約3分蒸し焼きにします。
- 8
フタを取り裏を返し、もう一度フタをして2分蒸し焼きにし、フタをとり汁気がなくなるまで煮詰め、皿に移します。
- 9
切ったら、こんな感じです。
コツ・ポイント
複雑そうですが、半分に切りこみを入れ、
内と外側から切り込みを入れるだけです。
調味液で蒸すので、短時間でも厚揚げに味がしみます。
中に入れる具材で、いろいろ楽しめますよ!
似たレシピ
-
ニンニクと生姜が香る!香ばしい厚揚げ揚げ ニンニクと生姜が香る!香ばしい厚揚げ揚げ
ニンニクと生姜、そして青のりの風味が感じられる子どもが喜ぶから揚げのような厚揚げレシピです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
作り置き簡単厚揚げカニカマもやし生姜焼き 作り置き簡単厚揚げカニカマもやし生姜焼き
厚揚げに生姜醤油が効いて美味しいです^ ^カニカマの赤がアクセントになるので、お弁当にも、最適です。 harikiri君 -
-
-
目指せ厚揚げ部門1位!にんにく塩バター味 目指せ厚揚げ部門1位!にんにく塩バター味
厚揚げをバターでソテーしちゃいます。にんにく塩味でご飯が進んじゃいます!騙されたと思って作ってみな! しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807914