作り方
- 1
小豆は軽く洗い2時間程たっぷりの水につけておく。
- 2
①を火にかけ、1度茹でこぼす。
- 3
②をたっぷりの水で中火で10分程茹で、更に1時間程差し水をしながら煮る。
- 4
③に○を入れ、差し水をしながら更に30分程煮る。
- 5
食べる前に温めなおし、焼いたお餅と盛りつければ、できあがり♪
コツ・ポイント
差し水の量と火加減に注意して、焦がさないように気を付けてくださいね♪
似たレシピ
-
-
圧力鍋で甘さ控えめぜんざい☆夏は冷やしも 圧力鍋で甘さ控えめぜんざい☆夏は冷やしも
子どもも私も大好きなぜんざい。甘いと食べるのに気が引けるし喉が渇くので、甘さ控えめなぜんざいにしました。 あんコろもち -
-
-
甘さ控えめ圧力鍋で手作りぜんざい♪ 甘さ控えめ圧力鍋で手作りぜんざい♪
圧力鍋で20分!ほっこり柔らかく煮えた小豆を甘さ控えめの味付けで仕上げた我が家のぜんざい。お餅に合う隠し味がポイント☆ さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809578