白玉ぜんざい

どるみろな
どるみろな @cook_40030257

あっさり甘さ控えめのぜんざいです。
このレシピの生い立ち
白玉粉とあずきの袋の裏を参考に砂糖の分量などを調節してみました。

白玉ぜんざい

あっさり甘さ控えめのぜんざいです。
このレシピの生い立ち
白玉粉とあずきの袋の裏を参考に砂糖の分量などを調節してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小豆 175g
  2. 砂糖 100g
  3. お好みで
  4. 白玉粉 125g
  5. ぬるま湯 120cc

作り方

  1. 1

    小豆は水洗いして4~5倍の水を加え、強火で煮る。沸騰したらさし水をし、それを2~3回繰り返し、湯をとりかえ、あく抜きをする。

  2. 2

    白玉粉にぬるま湯を少しずつ加え、耳たぶくらいのやわらかさにこね、丸める。

  3. 3

    沸騰した湯に丸めた白玉をいれ、浮いてきてから約2分で引き上げ、冷水にとって冷ます。

  4. 4

    あく抜きをした小豆を弱火でやわらかくなるまで煮る。煮あがったら一時火を止め、むらす。

  5. 5

    やわらかく煮あがったら豆に砂糖、お好みで塩で味を整え、白玉を加える。

コツ・ポイント

白玉はかなり多めなので調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どるみろな
どるみろな @cook_40030257
に公開
料理大好きというより誰かと美味しいものを食べるのが好きなのだと最近気がつきました。
もっと読む

似たレシピ