生姜粉

ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617

これで簡単生姜ドリンクが出来ます。

いろんな料理の隠し味にも・・味がひきしまります
このレシピの生い立ち
テレビで、生姜は生だと手足の先を温めるが、逆に内臓は冷やすので、スライスして天日に干して使うとよいと言っていたので、簡単に飲み物に混ぜられるように考えました。

生姜粉

これで簡単生姜ドリンクが出来ます。

いろんな料理の隠し味にも・・味がひきしまります
このレシピの生い立ち
テレビで、生姜は生だと手足の先を温めるが、逆に内臓は冷やすので、スライスして天日に干して使うとよいと言っていたので、簡単に飲み物に混ぜられるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    生姜をスライスして、新聞紙の上にキッチンペーパーを敷き、並べて天日に干す。適当に裏返す。

  2. 2

    1日で乾燥しきれなかったら、そのまま部屋に放置しておいても、カラカラに干からびます。

  3. 3

    干からびたら、ミルサーで粉にします。

  4. 4

    紅茶に入れても良いし、甘酒にいれてもいい。

コツ・ポイント

私は、酒粕を買ってきて、ミルサーに酒粕と水を入れて混ぜて、温め、はちみつを入れ、生姜粉を入れて飲みます。甘酒は飲む点滴だそうです。
冷凍室で保存してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617
に公開
体にいいを求めて、作ってみたら美味しかったを記録しておきます。日記のほうには、健康料理のレシピも記録しています。
もっと読む

似たレシピ