いわしハンバーグ

株式会社ふくなお
株式会社ふくなお @cook_40079255

いわしのすり身を使った簡単ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
フードカッターを使って魚をつぶしても、繊維が残ります。魚の「すり身」を使うことでなめらかな仕上がりになります。

いわしハンバーグ

いわしのすり身を使った簡単ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
フードカッターを使って魚をつぶしても、繊維が残ります。魚の「すり身」を使うことでなめらかな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. いわしすり身 40g
  2. 木綿豆腐 20g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 10g
  4. おろし生姜 0.5g
  5. 砂糖(上白糖) 1.5g
  6. 出汁 20g
  7. 醤油 3g
  8. みりん 3g
  9. 片栗粉+水 適量
  10. キャベツ(千切り) 20g
  11. パプリカ 2g
  12. 大葉 1枚
  13. レモン(いちょう切り) 2枚

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切りしておく。いわしのすり身は冷蔵庫で解凍しておく。

  2. 2

    ボールにいわしのすり身を入れてよく練り、豆腐・玉ねぎ・おろし生姜・砂糖を合わせて丸める。(バットに流しても良い)

  3. 3

    ホテルパンに並べ、スチコンで加熱。(コンビモード170℃100% 約10分)大きさや厚みにより、加熱時間は調整ください。

  4. 4

    鍋に出汁を煮たたせ、醤油・みりんで味付け、片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    お皿に③を盛り付け、④のタレをかける。

  6. 6

    添え野菜はお好みでご準備ください。
    大根おろし+青ネギの組み合わせもおすすめです。

コツ・ポイント

いわしのすり身は生です。
必ず冷蔵庫で解凍してください。解凍後の再凍結は品質の劣化の原因となる為、おやめ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社ふくなお
に公開
やわらか食材の製造メーカーふくなおです。4名の管理栄養士、栄養士、調理師のプロチームが献立を提案します。
もっと読む

似たレシピ