作り方
- 1
こんにゃくは5ミリ幅の角切り、大根と人参は5ミリ幅のいちょう切り、油揚げは1センチ幅に切る。
- 2
ねぎは1センチ幅の斜め切り、しめじは軸を切りほぐしておく。
- 3
鍋に水を入れ大根と人参を入れて火にかける。お湯が沸いたら残りの材料を入れ煮る。
- 4
材料に火が通ったら味噌、昆布つゆ、料理酒を加えて完成。
コツ・ポイント
味噌が濃いめのほうがおいしいです。ご使用の味噌により調整してください。2019/1/13こんにゃくの量を改良。こんにゃくは買ったものにより量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
栄養満点!身体ポカポカ♡とろろ鍋 栄養満点!身体ポカポカ♡とろろ鍋
【人気検索トップ10入り】めんつゆ使用で味付け簡単!身体の芯から温まる、熱々とろとろ、栄養満点あっさり鍋です♡ 野菜ソムリエmiwa -
-
豆腐、豚肉、油揚げ、水菜のはりはり風鍋 豆腐、豚肉、油揚げ、水菜のはりはり風鍋
鍋の季節到来。簡単、アレンジ自由なシンプルレシピです。好みの薬味でどうぞ。はりはり鍋人気検索トップ10入り感謝です!課長の土日
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811300