しめじご飯

双子のおばあちゃん
双子のおばあちゃん @cook_40095971

しめじと油揚げだけで作る簡単な炊き込みご飯です。炊き上がりは最高美味しいです。
このレシピの生い立ち
色々な具を細かく切って混ぜ込みご飯を炊いていましたがしめじの季節に思い立ち作りました。水加減で出来上がりが固かったりやわらかかったりしていましたが3:3:3の比率で炊くようになってからはいつも通りに出来上がります。

しめじご飯

しめじと油揚げだけで作る簡単な炊き込みご飯です。炊き上がりは最高美味しいです。
このレシピの生い立ち
色々な具を細かく切って混ぜ込みご飯を炊いていましたがしめじの季節に思い立ち作りました。水加減で出来上がりが固かったりやわらかかったりしていましたが3:3:3の比率で炊くようになってからはいつも通りに出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. しめじ(150g) 1袋
  3. 油揚げ 1枚
  4. だし昆布(5㎝角) 1枚
  5. ほんだし 小さじ1
  6. 醬油 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    米はといて水加減はいつもより1・2ミリ少なくする。

  2. 2

    しめじは房をほぐしてこまかくしておく。油揚げは横半分に切り5mm幅の細切りにする。

  3. 3

    (1)の米にしめじ・油揚げを入れだし昆布・ほんだし・醬油・酒・塩を加えて全体をかき混ぜてから炊飯器のスイッチを入れる。

  4. 4

    炊き上がったらスイッチを切り10分位そのまま置いたらかき混ぜる。

  5. 5

    スイッチを入れたままにしていると醤油でごはんがふやけてしまうので別の器にとり食べる時に電子レンジで暖めてください。

コツ・ポイント

米3合に対して醬油・酒は各大さじ3なのでとても覚えやすいので米を増やしても簡単に作れます。しめじ・油揚げも米を増やすときにそれにあった量を増やしても調味料の量は今回のレシピの3:3:3の比率通りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
双子のおばあちゃん
に公開

似たレシピ