簡単 かぶとベーコンとプチベールのスープ

莉彩パパ
莉彩パパ @cook_40043509

冬が旬のプチベールとかぶを使ったあったかスープ^^簡単にできるので是非お試しを!2014年11月16日カテゴリ入り感謝!
このレシピの生い立ち
先日妻の実家に里帰りした際に、義母が作ってくれたベーコンとかぶのスープをプチベール入りで我が家風にアレンジしてみました。寒い朝やお昼に食べたら、暖まりますよ~!
調理時間20分以内

簡単 かぶとベーコンとプチベールのスープ

冬が旬のプチベールとかぶを使ったあったかスープ^^簡単にできるので是非お試しを!2014年11月16日カテゴリ入り感謝!
このレシピの生い立ち
先日妻の実家に里帰りした際に、義母が作ってくれたベーコンとかぶのスープをプチベール入りで我が家風にアレンジしてみました。寒い朝やお昼に食べたら、暖まりますよ~!
調理時間20分以内

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. プチベール 4個
  2. かぶ 中1個
  3. ベーコンブロック(またはあらびきウインナー 50g
  4. 800CC
  5. B 固形コンソメ 2個
  6. A オリーブオイル 小さじ1
  7. A ローリエ 1枚
  8. B セロリの葉(あれば 1枝
  9. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    プチベールは、水で洗って根元の硬い部分を包丁で切り落とす。ただし、あまり上で切るとバラバラになってしまうので要注意です!

  2. 2

    かぶは皮を剥いたら、上下や横の湾曲している部分をセラミックおろし等で、四角い立方体状になるように摩り下ろす。

  3. 3

    2で立方体状になったかぶを1cm厚程度にスライスし、さらに1cm角程度のダイス状にカットする。
    (だいたいで全然OK!)

  4. 4

    鍋にAとお好みの大きさに切ったベーコンを入れ、中火の弱火で炒める。脂が出てきたら、3のかぶを入れてさらに1~2分炒める。

  5. 5

    鍋に水とBを加えて強火で煮て、沸騰したら5分間タイマーをかけて煮続ける。灰汁が出るので、こまめに取り除くこと。

  6. 6

    ベーコン入りゆえレシピに塩は無しですが、味見を!残り3分になったらプチベールを鍋に入れて蓋をし、中火の弱火で蒸し煮する。

  7. 7

    5分間煮たら、2で摩り下ろしたかぶを加えてひと煮立ちさせる。
    (温まればOKです。くれぐれも煮すぎないように!)

  8. 8

    7と同時にスープ皿をお湯で温めておき、お湯を捨てスープを盛り、ブラックペッパーをかければ完成です。アツアツをどうぞ!^^

コツ・ポイント

コツは、無駄を出さずにしかもきれいに仕上げる2通りのかぶの使い方でしょうか。ベーコン以外は、火の通りが良いものばかりなので、時間がない時でも手早く手作りスープが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
莉彩パパ
莉彩パパ @cook_40043509
に公開
富山県民…クック&ワインが大好きな20代社会人の息子&娘の還暦過ぎたパパです(笑)。スローフード運動の基本理念「おいしい、きれい、ただしい」をコンセプトに、国産農畜水産物を極力使用するクックを心がけています♬イタリアワインが大好きで「夜のアルコール消毒推進委員会」毎晩活動中… 現在は、FacebookとInstagram中心のSNS活動のため、ご無沙汰となることをお許し下さい!(_ _)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ