休日ランチに〜あっさり焼きうどん

岡崎さんちのおかん。 @cook_40197937
あっさり味の焼きうどんが食べたい!たった一手間で美味しく出来ます。お野菜たっぷり召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
旦那が休みの日のお昼ご飯って、意外とメニューに困る…そんな時に頂き物のうどんで美味しい焼きうどんを!と思い作ってみました。
休日ランチに〜あっさり焼きうどん
あっさり味の焼きうどんが食べたい!たった一手間で美味しく出来ます。お野菜たっぷり召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
旦那が休みの日のお昼ご飯って、意外とメニューに困る…そんな時に頂き物のうどんで美味しい焼きうどんを!と思い作ってみました。
作り方
- 1
乾燥うどんを表示時間より少し長めに茹でる。(今回は12分の表示時間を15分茹でました)
- 2
【下ごしらえ:野菜】キャベツは食べやすい大きさ、玉ねぎはくし切り、ピーマンは横に太めの細切り、ニンジンは短冊切りにする
- 3
【下ごしらえ:豚バラ肉】食べやすい幅に切って塩こしょう、片栗粉で下味をつける
- 4
うどんが茹で上がったら、ザルに取って冷水で洗う。しっかり水気を切ってスタンバイOK!
- 5
フライパンにごま油を入れて強火で熱し、豚肉、ニンジン、玉ねぎを焦がさないように煽りながら炒める
- 6
ニンジンにある程度火が通ったらピーマン・キャベツも入れて手早く火を通す
- 7
うどんを入れて、くっつかないように水気を飛ばしながら野菜と混ぜる
- 8
醤油をフライパンの縁から回し入れて手早く全体と馴染ませる
- 9
最後に、塩こしょうをふって味を調えて出来上がり
コツ・ポイント
うどんは洗う事でキュッと締まって歯応えが生まれます。火力が弱いとベチャベチャになるので、最後まで強火で!お好みで和風だしの素や鶏ガラスープの素、昆布茶などを入れても美味しいかも。豚肉の代わりに竹輪もアリですよ!
似たレシピ
-
簡単ランチ☆ヘルシー&満腹焼きうどん 簡単ランチ☆ヘルシー&満腹焼きうどん
うどん1玉でボリューム満点‼︎野菜もたっぷりとれるヘルシーな焼きうどん☻野菜嫌いな子供もたくさん食べてくれました☆ ゆみぱる☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813044