時短!昔ながらのひじき煮♡時短バージョン

はやちゃんのMAMA
はやちゃんのMAMA @cook_40197642

時間がない時に、簡単に美味しいひじき煮が作れます。
お弁当にも◎

材料3つで節約、時短レシピです。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるおかずが無かった時に、冷蔵庫にある材料でぱぱっと作れたのがこのひじき煮です。5分あれば出来ますよ!

時短!昔ながらのひじき煮♡時短バージョン

時間がない時に、簡単に美味しいひじき煮が作れます。
お弁当にも◎

材料3つで節約、時短レシピです。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるおかずが無かった時に、冷蔵庫にある材料でぱぱっと作れたのがこのひじき煮です。5分あれば出来ますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンジン 1本の半分
  2. ひじき 1缶
  3. 大豆 1缶
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ2
  7. 粉末ダシ 小さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. 200cc

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ!!
    ニンジンは皮を剥いて短冊切りに。

    ひじきは、生ひじきでもOK
    大豆は水煮でもOK

  2. 2

    胡麻油大さじ1を鍋に熱し、ニンジン→ヒジキ→大豆の順番に炒め、全体に油が馴染んだら☆を入れる!

  3. 3

    中火で時々かき混ぜながら5分程煮る。
    写真くらい煮詰めたら完成~。

  4. 4

    ひじきゴハンにも◎

    簡単に美味しいひじき煮が出来るので朝忙しい時間のお弁当のもう1品にも!!

コツ・ポイント

時々かき混ぜながら煮る事と、火加減は必ず中火にする事です。
大豆やひじきの缶詰は、安売りの時に買って常備しとくと便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやちゃんのMAMA
はやちゃんのMAMA @cook_40197642
に公開
食べ盛りな5人の子供を持つアラフォーママです。毎日手作りパンを焼き、美味しいおやつを作ったり、献立を考えたり楽しくてあったかい家庭の味をみなさんにも是非!
もっと読む

似たレシピ