鶏砂肝とじゃがいものオイスターソース煮

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

じゃがいもと芽キャベツが、とっても美味しく煮上がる砂肝のオイスターソース煮。鶏肉や豚肉を使っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根やこんにゃくを使っていましたが、洋風の材料で作ってみました。

鶏砂肝とじゃがいものオイスターソース煮

じゃがいもと芽キャベツが、とっても美味しく煮上がる砂肝のオイスターソース煮。鶏肉や豚肉を使っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根やこんにゃくを使っていましたが、洋風の材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏の砂肝 400~500G
  2. 男爵いも(またはイエローポテト 6~7 個
  3. 人参 1~2本
  4. にんにく 1 片
  5. 芽キャベツ 6~8個
  6. 調味料
  7. オイスターソース 大さじ4~6
  8. 醤油 大さじ1
  9. チリ ガーリック ソース 大さじ1
  10. ガーリック ソルト 小さじ 1/2~1
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    砂肝は食べやすい大きさに切るか、筋を取り除き、一度茹でて灰汁を取ります。

  2. 2

    圧力鍋に1 ~1.5 カップほどの水を入れ、材料と調味料を加え、8~10分ほど加熱します。その後、自然に圧力を抜きます。

  3. 3

    圧力が抜けた後、お好みの濃さになるまで煮詰めます。

コツ・ポイント

チリガーリックソースがない場合は、豆板醤やチリソースでもOKですが、味がちょっと変わります。味の濃さはオイスターソースと醤油で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ