余ったイカゲソのワタ味噌グラタン

鮎蔵☆
鮎蔵☆ @cook_40047376

ワタのこっくりした旨味が淡泊な野菜やお豆腐と絡んで、うまー!
このレシピの生い立ち
胴体は使ってしまったイカ。残ったのはエンペラ、ゲソ、ワタのみ。和風な煮込みもいいけれど、もっとおしゃれに変身させたくて、グラタンにしてみました。でも味噌や豆腐が入ってるから、和風グラタンかな?

余ったイカゲソのワタ味噌グラタン

ワタのこっくりした旨味が淡泊な野菜やお豆腐と絡んで、うまー!
このレシピの生い立ち
胴体は使ってしまったイカ。残ったのはエンペラ、ゲソ、ワタのみ。和風な煮込みもいいけれど、もっとおしゃれに変身させたくて、グラタンにしてみました。でも味噌や豆腐が入ってるから、和風グラタンかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカのエンペラ、ゲソワタ、お好みで墨袋 1パイ分
  2. 淡泊な野菜何でも(エリンギズッキーニなど) イカの倍量
  3. 豆腐 半丁
  4. 油・酒・味噌 各大さじ1/2強
  5. シュレッドチーズ・粉チーズ お好み

作り方

  1. 1

    イカは食べやすい大きさに切る。フライパンに油を熱し、イカ、野菜を炒める。火が通ったらワタ(と墨袋)、酒を入れ軽く混ぜる。

  2. 2

    なじんだら味噌を溶き入れ、ふたをして弱火で3分ほど煮る(これがソース)。豆腐を水切りし、適当な大きさに切る。

  3. 3

    耐熱皿にソース→豆腐→ソースの順に入れ、、チーズをのせてオーブンなどで焦げ目が付くまで焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

火が通ってから焼くので、焼き時間はあんまり気にしなくてOKです。全体がぐつぐつ(ぷくぷく?)して、表面のチーズがこんがりしてきたら取り出して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鮎蔵☆
鮎蔵☆ @cook_40047376
に公開
あゆぞうと申します働く主婦です料理の腕はイマイチですが、食べることに飽くなき追求を続けております同じものを二度作れないので、忘れないように、あと、我が家の定番のごはんなどを綴っています
もっと読む

似たレシピ