離乳食〜栄養満点☆野菜スープ〜

恵梨ママ @cook_40197825
初期はもちろん、中期や後期でも☆スープでもよし、出し汁の代わりにしてもよし、万能の一品です♪
このレシピの生い立ち
何かの育児雑誌に載ってた野菜スープの作り方。「食べやすい淡色野菜など3〜4種類を使用して…」とあったけど、実際は何を使えばいいか、色々思案して。。自分なりにアレンジ&覚書にしました。
離乳食〜栄養満点☆野菜スープ〜
初期はもちろん、中期や後期でも☆スープでもよし、出し汁の代わりにしてもよし、万能の一品です♪
このレシピの生い立ち
何かの育児雑誌に載ってた野菜スープの作り方。「食べやすい淡色野菜など3〜4種類を使用して…」とあったけど、実際は何を使えばいいか、色々思案して。。自分なりにアレンジ&覚書にしました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、キャベツはそれぞれ荒みじんぎりにする。
- 2
鍋に800mlの水と①を入れ、火にかける。煮立ったら弱火にして20分ほど煮込む。
- 3
灰汁が出てれば取りのぞき、スープの完成♪1回分は50〜80ml。余りは製氷皿などで小分けにして冷凍保存可能。
- 4
メモ)1回80ml使用するとして、およそ8回分程度出来ます
- 5
メモ2)スープをとった後の残りの野菜。それぞれ同じように1回分10〜15gずつ小分けにして冷凍保存可能♪
コツ・ポイント
野菜の切り方や大きさは時期に応じて対応可能なので、スープと野菜の下茹でが一緒に出来て一石二鳥♪ 使いやすい野菜を…と考えた時に、この3品に落ち着きました。
似たレシピ
-
【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト 【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト
離乳食初期〜使える野菜だしです柔らかさを調整したり、苦手な食材に混ぜたりスープにしたりと万能でずっとストックしてます fuu__mama -
-
❄︎ミキサーで簡単❤️離乳食にんじん❄︎ ❄︎ミキサーで簡単❤️離乳食にんじん❄︎
生後5ヶ月〜6ヶ月頃の離乳食初期にんじんペーストです!離乳食初期はミキサーで簡単楽チンに❤️もちろん中期、後期にも❤️ Hanayan♥️ -
-
-
-
-
離乳食初期~後期さつまいもりんごきんとん 離乳食初期~後期さつまいもりんごきんとん
食材は同じで初期中期後期、幼児のおやつ、大人のデザートにも♪パンに塗ったり、おせちのきんとんにしたり、万能です(^o^) みか☆ん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814925