全粒粉のクッキー

kylinちゃん
kylinちゃん @cook_40058720

さくさくで美味しい~~~手が止まらないわ 息子もパクパク食べてる うれしい
このレシピの生い立ち
明治製菓のマクビティ ダイジェスティブビスケットが大好きなので、自分で作ってみました

全粒粉のクッキー

さくさくで美味しい~~~手が止まらないわ 息子もパクパク食べてる うれしい
このレシピの生い立ち
明治製菓のマクビティ ダイジェスティブビスケットが大好きなので、自分で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全粒粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 4g(小さじ1)
  4. バターまたはマーガリン(室温に戻す) 100g
  5. 砂糖 50g
  6. 1個
  7. 牛乳 30cc
  8. 4g

作り方

  1. 1

    ●をあわせて2~3回ふるいます。卵は室温に戻し、溶きほぐします。バターは室温に戻します。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、泡立器でクリーム状にし、砂糖を2~3回に分けて加えて、すり混ぜます。

  3. 3

    卵、牛乳を少しずつ加え、よく混ぜます。

  4. 4

    ふるった●と塩を加え、木べらで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

  5. 5

    まとめた生地を二つに分け、それぞれ棒状にしてラップで包み、冷凍庫で30分くらい冷やします。

  6. 6

    2〜3mmにのばし、型で抜いて180℃に熱したオーブンで12〜15分焼きます。

  7. 7

    追記:2011年2月22日に全粒粉と薄力粉の分量を変えました。もっと美味しくなりました。

コツ・ポイント

以前、全粒粉100%のクッキーを作ったが、チョット硬すぎであんまり人気なかった。今回は薄力粉を入れて、さくさく焼きあがりました。小麦ふすまを入れたらもっと美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kylinちゃん
kylinちゃん @cook_40058720
に公開
3歳児のママです毎日の夕食を何にするかに困っています。最近はお菓子やパン作りにはまっています。
もっと読む

似たレシピ