やみつき!塩バタークッキー

一度つくったらやみつき!!サクサク、パクパク、手が止まらなくなります(*^^*)
このレシピの生い立ち
レシピID : 19627843 さんの「サクサク塩バタークッキー☆」がお気に入りで、そのレシピをもとにうちに常備してある材料とオーブンで作りやすいように変更したものです。レシピID : 19627843 さんに感謝です(*^^*)
やみつき!塩バタークッキー
一度つくったらやみつき!!サクサク、パクパク、手が止まらなくなります(*^^*)
このレシピの生い立ち
レシピID : 19627843 さんの「サクサク塩バタークッキー☆」がお気に入りで、そのレシピをもとにうちに常備してある材料とオーブンで作りやすいように変更したものです。レシピID : 19627843 さんに感謝です(*^^*)
作り方
- 1
21.08.26 レシピアップデート アーモンドミルクの分量を変更
80-100ml→50-80ml - 2
【準備】バターと卵を室温に戻しておく。卵は、卵白と卵黄に分ける。
- 3
【準備】薄力粉と片栗粉を混ぜておく。
- 4
柔らかくしたバター(バターが固い場合は湯せんでもOK)に砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。
- 5
卵白を加えて、さらによく混ぜる。
- 6
薄力粉と片栗粉を振るいながら加え、バニラエッセンスも加える。ゴムベラに持ち替えて混ぜる。
- 7
アーモンドミルクを少しずつ加えながら粉っぽさがなくなるように生地をまとめる。
- 8
生地がまとまったら、棒状にしてラップに包み、冷凍庫で30〜40分ほど寝かせる。
- 9
【準備】生地を寝かせている間、仕上げ用のバターと卵黄を混ぜ合わせておく。
- 10
【準備】生地を冷凍庫から出す際、オーブンを160℃に予熱する。
- 11
生地が冷えて固まったら、お好みの幅にカットする。1cmくらいの厚めだとボリュームあり、薄めだとサクサクに(*^^*)
- 12
※生地がしっかり固まっていないと形が崩れて切りにくいので、その場合は手で成形しても◎
- 13
天板にクッキングシートを敷き、生地を並べる。
- 14
8で混ぜ合わておいたバター入り卵黄をたっぷり塗り、その上から岩塩を高めの位置から振る。
- 15
160度のオーブンで12-15分焼く。5分くらい焼いたところで、一度天板の向きを変えると焼きムラが減ります。
- 16
焼き上がったら、粗熱を取ってできあがり(*^^*)味見すると止まらなくなるのでご注意を!
- 17
★アレンジ★手順14で岩塩を振る代わりに、手順6で細かく刻んだレモンの皮とレモン汁1個分を加えても美味しいです♡
- 18
レモン汁を加える場合は、アーモンドミルクを少なめに調節してください。
コツ・ポイント
★生地を焼く前、バター入り卵黄をたっぷり塗ること!「多いかな?」というくらいで大丈夫。全体にしっかり塗ることで、岩塩がくっつきやすくなります◎
★岩塩はぜひ、とびきり美味しいものをつかってください(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すぐ出来ちゃう サクサク♪バタークッキー すぐ出来ちゃう サクサク♪バタークッキー
★★★話題入りありがとう★★★めっちゃ簡単!時間も手間もかからないのですぐに作れます。サクサクしてておいしいよ。 すまいるゆっきー -
-
-
-
-
その他のレシピ